飛び込み営業をさせられています。
このご時世で、こんなに効率の悪い営業をするなんて馬鹿らしい。
時間と労力の無駄。
飛び込まれた側になって考えたら分かること。
いきなり、なんの面識もない人間がやってきて商品を買ってくれ、だなんて言われて買うわけがない。
不審者以外の何者でもない。
欲しかったら自分からアクション起こしますよね。
こんだけインターネットが普及しているのだから。
断られ続けてこっちのメンタルもおかしくなってきます。
お金、給与のためとはいえ見ず知らずのひとに拒絶され続けると死にたくなってきます。
相手によっては理不尽に怒られることも多いですし。
しかも飛び込み営業させられるのは新人だけ。
いつまで、こんな無意味なことをするのか考えたら絶望感しかないです。
よっぽどメンタルが強くて、人になんと思われようが気にしないような厚顔無恥な人しかできない仕事。
大多数が辞めるのを会社側も分かっているのか総務的な手続きがガバガバ。
雇用契約書を渡されたのが入社してから1ヶ月近くたってから。
給与の話もギリギリまでなし。
締め日が月末というのは月末の3日前に言われ、給与明細もらったときに15日振り込みだから、と。
健康保険についてや、昇給について等ほんとうに事務的な話が遅すぎる。
そうゆう話は入社日当日にすべきでしょ。
情報の共有や報連相がすべて個人携帯のラインでやりとりされるため、携帯を手放せないし退社後、休日もしょっちゅう通知音が鳴って気持ちの切り替えができない。
常に勤務中のような。
バッテリーの消費も尋常じゃない早さなので自分の気持ちまですり減らしてるような感覚。
勤怠管理の確認項目
残業の指示・申請・承認および予定と実績のチェックがリアルタイムで確認できます。勤怠管理のIT化はコチラ。
biz-work.jp/