上司が機嫌よく出てきて話し相手
患者さんのアポが入ってくて、上司が機嫌よく出てきて話し相手になりつつ機嫌を損ねないように気を使わないといけないのが辛く、飲み会等も院長の機嫌をとりつつ場を盛り上げなくてはならないので、飲める人がお酒を沢山飲まないといけない!
また、何もできない上司に自分の手柄だけど、容赦なく横取りされ、さも自分がやったかのようにされるのにイライラ・・・
何にもできない上司が自分より給料をもらっているのにもイライラ・・・
また、何もできない上司が私にどうでもいい話を振ってきて場が静かになってしまい、滑ったみたいにされるのにもイライラ・・・
でも、スタッフ間は争いなどなくみんな仲がいいので上司が勉強会などにいっていない時など羽根をめちゃくちゃ延ばせてすごく楽!
飲み会後はDr.抜きで二次会に行ったりなどしてすごく楽しい!
また、遠方での勉強会ではみんなで前泊して楽しくおしゃべりしつつ飲みに行ったりしていてすごく楽しい!
その時の、交通費は出してもらえるのでありがたいが、宿泊費は上司達は経費から落ちるのに、スタッフは全員自腹なのでそこも出してくれたらいいのにとすごく思う。
なぜ出してくれないのかわからない・・・年末も29まで仕事なのも意味が分からない。